

こんにちは、naoです。
”タイトルにもあるように魔法のようにモテ女子を量産させる目的のサイトになります。”
営業の経験からたくさんのモテ女子を見てきました。

そんな男性からの視点でのモテ女子をドシドシご紹介していきます。
スマートさや時には押しも売りである好感度がとても大切な営業職の経験から、かなり数多くの方々と接してきてはいますが、
それ以外は至ってごく普通の一家の大黒柱です。
成人をむかえた2人の娘と妻の4人家族で、トイプードル♀と一緒に楽しく過ごさせてもらっている、
特別でもなく一般的な経験をしてきた私(nao)からの視点でのモテる女子をたくさん沢山ご紹介していきます。
モテる要因(方法)は星の数ほどありますので、
ご自身に合ったことを少しずつ試すだけでも確実にモテ女子に近づけます。

どんなひとでもモテ女子に近づくことはできます。
今回は”自分を大切にしている”という特徴にフォーカスしてご紹介していきます。
大切なことなのでもう一度言います。誰でもモテ女子に近づけます!
それでは、参りましょう。☆
ご自身を大切にしているとは
モテる女性が、自分自身を大切にされているなぁと感じるときには様々なシーンがあります。
今回は5つに絞ってご紹介していきます。
自分の時間を大切にしている
ひとつの例としてお食事のお誘いのお話をします。
食事等のお誘いの断り方も嫌味がなく、良い意味で自然体に断ることができるひとが多いです。
やはりその時も、好感を持たれやすい自然体の笑顔をされています。

自身を大切にするということのひとつは自分の時間を大切にできているひとです。
お誘い通りにお食事に行ったほうが”自身の時間を大切にできるようであれば、”お誘い通りに食事に行きます。
良い意味での自分基準で、自身の時間を大切にできる方を上手に選択しています。
ストレスと上手に付き合う
例えば、学業に没頭しているとき、仕事が忙しいとき、家事が忙しいとき、ストレスフルなときも多々あると思いますが、
自分なりのガス抜きが上手で、ストレスとの上手な付き合い方を熟知しています。

自己分析能力が高いので、ストレスとの上手な付き合い方が身についています。
人としての余裕(ゆとり)があり、感情をキリキリさせることも少ないです。
もちろん常に感情を乱すことがないというわけではありませんが、
比較的情緒が安定している傾向があります。

やはりモテるには理由があるんですね。
体調管理がしっかりされている
規則正しい生活を心がけ、食事も栄養バランスのとれている食事をこころがけていると
心身にもとてもやさしい生活をおくっているので、
ご自身の体調も管理しやすく、心身が健康で、自然と笑顔も好感のもたれやすいやさしい表情になります。

やはり疲れている雰囲気の女子より、心身ともに健康な女性のほうが自然と好感もてますよね。
常に規則正しく、食事も栄養面をしっかりと考慮することは比較的容易ではありませんが、
そのようなことにも配慮して、ご自身を大切にされているということが重要です。
日頃つかう言葉は良い言葉が多い

突然ですが、言葉の作用についてのこんな実験をご存じでしょうか。
ふたつの”生卵”をそれぞれ別の容器に入れ、毎日3週間ぐらいの間言葉をかけ続けます。
ひとつの卵には良い言葉を、
もうひとつの卵には悪い言葉をかけ続けます。
すると、
毎日良い言葉、ありがとう、おいしそう等の言葉をかけ続けた卵は、
毎日悪い言葉、まずそう、くさい等のわるい言葉をかけ続けた卵より悪くなりにくく、腐りにくかったという検証結果です。

その差は歴然としていたそうです。
やはり、良い言葉にはまだまだ最新科学でも解明されていないことが多いようです。

良い言葉は、自身にもとても良い影響があり、自身を大切にしていることにつながり、自分らしくいられやすくなります。
自分を信頼している
最後に、ご自身を信頼しているひと、ひいては、自信があるひとが多い傾向があります。

ひとは誰しも劣等感を持ち合わせていますが、モテ女子はそれをまわりに感じさせないところがあります。
こういうところに劣等感を感じている等、
引け目に感じていることを具体的にまわりの人へ、”自身の口からは言わない”という傾向があるので
自信があるように感じるのかもしれません。

劣等感を感じているところはもちろんあるけど、あまりそのことについてまわりの人に言わないかなぁ
また、自己分析も的確で、”ありのままのご自身”を信頼されているから、
自ずと自信もあるように映るのかもしれません。
まとめ
今回は”自分を大切にしている”という特徴にフォーカスしてお話をしてきました。
モテやすいというお話の以前に、自身を大切にすることは、とても大切なことです。
そんな自分を大切にできる人は、身近なまわりのかたへの気配りもあり、同時に大切にできる傾向があります。

ひとは、大切にされれば必然的に好感をもちます。
だから、結果としてモテやすくなるのですね。
”モテる要因(方法)は星の数ほどあります”と冒頭でもお伝えしていますが、
実は、片手で収まるぐらいの数の要因だけでとても好感をもたれて、モテている人もたくさん沢山います。
そんな人は、モテやすい要因が際立って優れていることが多いです。

まずは、お顔、ルックス、体形にかかわらず、ご自身を大切にされることをおススメします。そうすることによってコミュニケーションも円滑になり、自分らしく過ごせるようになります。
出来ることから、少しずつ始めたり、意識するだけで、確実にモテ女子に近づけます。
今後は、ドシドシ関連記事を書いていきます。
それでは、またの記事でお会いしましょう☆
suzukin-towa(nao)
コメント